YouTube Live (生放送)1回だけですが配信してみました!
いやー 暑い
蒸しすぎなんだよね
まあ、お盆を境に朝晩は涼しくはなってきましたね
毎年同じ事を言ってますが
今回の記事はYouTubeのLIVE配信をテストがてらしましたのでそれの感想になりますかね
偉そうに言いましたがまだ一回だけしかやってません…
しかも全てウチのドラムのトモくんまかせ!
普通は色々データが出てきてから書く物なんですが1回目の感想とかを共有出来れば幸いかな
当たり前の如く話をしてますがこのブログはバンド&俺の使用機材の感想を完全なる主観を基に発信してます
2014年が動画元年と言われて早2年ですね
バンドや企業は勿論個人レベルで動画でPRしていくのが当たりまえになりましたね
完全にスマホの影響です
HIKAKINに憧れた小学生がこぞって動画をアップをしているのを間違って観るとほほえましくなりますし、彼らの黒歴史として刻まれる事を考えると笑いが止まりません大丈夫かなと心配です
バンドでのPRとして一番多い手法はライブ動画をYouTubeにアップする事がダントツで多いのではないでしょうか(あくまで俺の体感ね)
ほとんどはここ止まりでしょう
あとはもう少しレベルアップするとMVを流したりしてますよね
バンドかどうか分かりませんが「歌ってみた」「弾いてみた」系もありますよね
こちらのPRは個人物が多く、自分達(バンド)の宣伝に直結させる様な動画にしていない気がします
GLAYのHISASHIさんがニコ動とかでメタリカのカバーとか流してたりしますよね
ああいう大御所の方がニコ動とかで流してくれると一気に親近感わきます
他にもBABY METALのギターの大村さんとかも出してますよね
リスナーからの要望にその場で答えて弾くとかすげー時代になったなーって思います
また前置きが長くなりました…
さて今回もウチのドラムのトモくんが面白い提案をしてきました!
「生放送しようぜ!」って
最初ニコ生かな?と思ったんすけどYouTubeの方でした
いつからか調べてないんですがここ最近は自分のページの登録者が100人いなくてもYouTubeパートナーにOK貰えれば配信が出来る様になったみたいです
配信の仕方は他のブログを参考にしてくださいね
今回トモくんの方で全てアテンドして貰ったのやり方はよく分からないんす
トモくんありがとー
なもんで今回も感想文という扱いになります
※他のページも見て貰えばわかりますがほぼ感想文です チュートリアルな物は他のブログで見てください
全部トモくんにやってもらってんのに、さも自分のアイディアの如くブログにすんのは人として申し訳ない所もあるが…
今回の配信の目的は今後のバンドのPRの一つとして生放送をしていくのでテスト的な扱いでした
コンテンツは今後考えていくけど取り敢えずどんなもんかやってみようかレベルです
因みに昨日はリハ風景を配信しました
コンテンツ内容はマジで今後考えていく必要あるのですが、一つだけやらない方がいいなと思ったのがライブの生配信です
目的が多くの人をライブへ来て貰いたい為のPRなのに箱にこさせない環境を作るのが本末転倒かなと思いましたね
チケットが取れない位のバンドなら別だけど、ぶっちゃけそうじゃねーし
あと、スカパーとかもそうなんだけどコンサートとか行った時に「本日のコンサートはスカパーで生放送します」とかアナウンス入ると結構な勢いで俺はテンション下がります
これは完全主観な話だけど、なら家で見てーしと思ってしまうんだよね
確かに現場の方が音圧があるから別物なんだけど金払って時間使って行ってんのに自宅でノーカットで見れるならそっちの方がいいしと思ってしまう自分がいます
俺だけっすかね? 年とったから箱行くのに面倒になったんかな?
まあこういう俺みたいなヤツがいるからYouTubeで済ませて箱に行かないヤツが増えたんだよね
YouTubeが音楽業界を潰したって言うじゃん? 逆にYouTubeをしゃぶりつくして利用したいね
因みに後で販売されるライブDVDはまた別物です
あれは全く違う種類と俺は考えてます
確かにライブ映像だけどね 説明は面倒なんで省きますが
生放送するには生放送の意味を追求しないといけませんよね
先の話に出たBABY METALの大村さんはファンとのふれあいのツールとしてうまい使い方ですよね
ニコ動本社でも色々なバンドを呼んでTV的な感じで生放送し書き込みに対してQ&Aみたいに答えていくという事もやってたりして面白いですよね
非常に勉強になりました
そりゃTVより根本的に企画が面白いよね
USTREAMも生放送の先駆けな感じですよね
言い切っちゃって恐縮ですが色々な企業がこぞって参加したけどうまく波に乗れなかったですよね
ユーストって不確かな情報で本当にすみませんがユーザーの年齢が高かった気がします
ユーザーの年齢が高い人に生放送はフックにならないんでしょうね
スポーツ物のコンテンツは別でしょうけど
なもんでニコ動の生放送は本当にうまいコンテンツという事が実感しましたよ
YouTubeはこれからなので動向を見ていく感じっすかねー
他にもツイキャスをはじめ色んなサービスがありますよね
今ん所バンドのPRに合う物は何かと言われても分かりませんが強いて言うならYouTubeだろうなーと感じてます
ニコ動は正直よくわかんないんす
バズりは確かに早そうですが動員させるためのツールになるのかな?と慎重に考えてます
ほら、俺は心が弱いからネガティブな事書かれるとギターやめちゃいそうだし
戦略なんだけど動員の少ないバンドが生放送にあったコンテンツ作りは今は思い浮かびません
ただ、色々とチェレンジしていこうかなとは昨日の配信で思いました
まだ1回だけの放送ですが反省も含め色々考える必要があると気づいたのは良いチャレンジだったと思います
生放送に限らず動画はバンドのPRには欠かせない物だけどこちらもうまくやらないとね
全部出しちゃうとライブには「もう お腹いっぱい」状態になるし情報が少ないと見向きもしない
しかもライバル達も同じ様に動画配信してるし、頑張ってる人はプロ顔負けのMVと流してるしね
ただ、同じ事をやってもインパクトがないしね
YouTuberも一緒で今は飽和状態でしょ?
はじめしゃちょーやHIKAKINとかの二番煎じばかりじゃない?
どうやったらバズらせるかを真剣に考えないとなー
うまくバズらせても、メインのライブがつまらないと何の意味もないからさ
以上はじめて昨日生放送した感想でーす
下記からのMISSION MODE 9関係の音源やVTRが観れますんで是非!
0コメント