SHURE GLXD16 ギター用ワイヤレスの恩恵


12月になると年末突入感がイヤでも出てきますね

今週12/10はMission mode 9の初ライブです!

今回やったら3月までライブを入れず反省点をつぶしていくという予定なんで今回のライブは色々と実験要素が多いかもです

なもんで当事者の俺らもどんなライブ展開が出来るか分からない状態なんすよねー

現メンバーに声掛けしたのが去年の今位からはじめてちょうど1年すね

いい感じかと思います


さて、ライブがあるから買ったわけではないのですが今回ギター用のワイヤレスを購入しました

ワイヤレスを使うのは、約20年振りっす

20年前ですとインディーズの間ではレクサかEx-proのワイヤレスが主流だったと記憶してます

※都内や横浜のビジュアル系だけのお話ね

これがまた音がすんげー痩せるのでそれを見越して音作りしたりしました

個人的に当時のワイヤレスの一番のトラブルとしては混線や音切れよりも電池切れ問題でした

オールナイトの企画で10バンド位集まっても混線は一度も無かったし音切してたけども対策すれば我慢出来ない感じではありませんでした(送信機の中で電池の接触が悪くなると簡単に切れてました)

ただ、電池の使用時間出来る問題は結構怖くて痛い思いをしてたんだよね(個人的なお話ね)

当時はエネループとか無く箱の近くのコンビニでアルカリ電池の9Vを手に入れてやるだんけどリハと本番で合わせて1個の電池でやるのは結構デンジャラスでした(当時コンビニで1個400円位?)

こんなやつね


本来ならばリハ(20分)と本番位(35分)の時間なら問題ないはずなんだけど本番の途中で切れる事もあったんだよね

当時はラックシステムなんで急に音が出なくなると何が原因かその場で見極めるのは不可能だから曲中に速攻で1本のシールドでアンプ直にするんだけど音的に何も出来ないし、さっきまでガンガン移動してたのに急に立ち位置から動けなくなるというね…本当に辛さだけが残るいやーなライブになるんだよね(俺はアンプとラック両方を使うシステムでやってましたので完全にラックのみのシステムではないのでこの方法が出来たんだよね)

当時は超貧乏だったので電池1個買うのも躊躇してたんだよね

ならワイヤレスは止めろって思うかもだけどそこはね、若いからさ


んで、本当に最近まで皆と一緒でシールドでやってたんだけど足元がゴチャ付いていてライブ中ひっかけるわメンバーもひっかけて転倒したりもあったので危ないから良いワイヤレスでもと1〜2年前位からどうしようかと考えてました

現在はデジタルが主流でかなり音質の方は改善されてると聞いてたしコンパクトになってるので期待してました

LINE6がすごく頑張ってたんだけどオーディオテクニカやシュアーが後発で出してきてLINE6の弱点を更に克服した内容だったり便利機能も追加で出してきました

先日の楽器フェアでオーディオテクニカとシュアーのブースに立ち寄り両方試したんだけど両方良かったかな

俺的には高価なシュアーのGLXD16の音の方が良く感じたのでこちらに決めました

まあ、試奏する前からシュアーの方を買うつもりではいたけどね

シュアーの俺的にいいところが何点かあって

・音がすげーいい(音ヤセやレイテンシーの遅れに関して俺は気づかない!)

・バッテリー式(USBでも電源でも充電OK)

・充電が早い(15分の充電で2時間もつらしい 本当か!?)

・バッテリーの電池の残量が本体見ればすぐ分かる

・チューナーもちゃんとしてるしチューニングしやすい

※因みにフットスイッチ押すと無音になりチューニング出来ます

他にもあるけど代表的な所はこんな感じかな


送信機に付いてるオマケのシールドは使わず同時にオヤイデ製のシールドを購入しました

なので作りもしっかりしてるんで十分満足です

オマケの方は箱を開けた時から見てもないのでどんなんだか忘れました

まあ、得てしてオマケはしょぼいので皆さんもここはケチらずに同時注文した方がいいと思いますよ

俺はL字タイプを購入 ストレートもあるみたい


このワイヤレスをリハで4回ほど使ったのですがすごく簡単ですがレビューになります

1回のリハで3〜4時間は点けっぱなしでいましたが、何の問題なく使用できました

リチウムのバッテリーがまだ新品だからだと思いますが9Vの電池時代から見ると驚異的な持ちです!

このバッテリーも別体式なのでメーカーに別途バッテリーだけ注文出来るんじゃないかな?

リップスティックより細いかな 軽いよ


送信機の重さだけどあんまし気にならない これはレクサん時と印象は同じ

長いシールドを振り回すよりも軽く感じたかな ここは個人差だと思うけどね


送信機も受信機も堅牢な作りだし、すごく重厚感はあるけど重さは感じさせないのはすごいかな!


送信機とストラップのくくりつけなんだけど送信機の方にクリップ式の物があるんだけどこれだけだと弱く、すぐ送信機を落としてしまいました

なもんで俺は「トランスミッターホルダー」を購入しました

ESPのヤツを買ったんだけどこのESPのホルダーは大と小の2サイズがあります

GLXD16は小の方で問題ないのでこちらを購入しました(大だと少し大きすぎるかも)

因みに小だとジャストなんだけど送信機のスイッチとアンテナがどうしてもホルダーと干渉します

何やっても干渉してしまうけど全体的なマシな取り付け方はホルダーを天地逆にした方が良さそうなので取り敢えずは逆にして使用してます

この状態で1回リハ入ったけど勝手にオフになる事は取り敢えず無かったかな

ホルダーは絶対買った方がいいと確信しました

落ちないのは当たり前だけどストラップと身体と変に遊びが出なくなるので重さが多少感じるけど一体感は出るのでその分、演奏に身が入る感じでした

ガムテープぐるぐる巻きがいい人はそちらの方向で

コレっす 小の方です ヘアゴムみたいので送信機を亀甲縛りしますwww

ホルダーを逆さにして取り付けてます 見えないのですが上部にスイッチが隠れてます


値段はホルダーとオヤイデのケーブルと本体で合わせて6万位かな

今はキャッシュバックキャンペーン中で5,000円帰ってくるから5万5千円程度購入出来る計算かな


シールド派の方がまだまだ多いと思うし機材トラブルの面ではシールドの方が安全なんけど、以前組んでたメンバーがシールドに引っかかって転倒した際、運悪く骨折してしまったのを見て俺はワイヤレスに戻りました

持ってた方が良いという機材ではないんだけどシールドから開放されるのは気分的にすごく楽になったかな

来週のライブでそれがもっと実感されると思います


リハん時でも俺は曲毎に卓やMacをいじったりするのでスタジオ内を移動する機会が多いんだよね

その度にいちいちギターを置いてましたがワイヤレスにしてからそのまま移動出来るのでこれは本当に楽!(音的には関係ないけど)



取り敢えず言える事は昔のワイヤレスと比べてすげー音が良くなってるしバッテリーの持ちも十分だからワイヤレスの購入を考えてる人は安心して購入しても問題ないと思うよ(GLXD16のみの話ね)

責任はとれんけど


What's up ?

都内活動中のバンド MISSION MODE 9(guitar & prg)、jellyfish(guitar) 殉(jun) のBLOG 主に音楽関係の事項を掲載してます ◆MISSION MODE 9、jellyfishの情報は上記メニューから確認出来ます ◆共演、チケットのご用命もWEBからお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000